|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
大阪市(大卒程度)、国家II種、裁判所事務官II種合格
西山 佳織(ニシヤマカオリ)さん |
|
 |
|
|
|
先の見えない公務員試験では、モチベーションを保つことが大切です。
私は法律も経済も初学者でしたが、“勉強し知識が増えていくのが楽しい"という感覚で授業も自習もこなしたので、身につくのが早かったように思います。 |
|
 |
|
私がTACに通ってよかったと思えるのは、試験に合格できたことだけ
ではありません。がむしゃらに何かに取り組んだことで得た自信、個性豊かで人生経験が豊富な講師陣との関わり合い、励まし合い共に頑張り抜いた仲間と出会えたということがTACに来て良かったという思いをますます強くさせます。
皆さんも1年後にはこういった気分を味わえるはずです。自分を信じて頑張ってください!! |
|
|
|
資格は取りたいけど、事前にじっくり考えたい・・そんな方もTACなら大丈夫!
各講座のことが『よくわかる資料』を差上げています。下記からお申し込みください! |
|
 |
|
|
|
 |
 |
日商簿記1級合格 教室講座
松島 洋介(マツシマヨウスケ)さん |
|
 |
|
|
|
漠然と何か資格を取りたいと考えていた時に、「簿記」の知識ならステップアップする時に税理士などいろいろ応用が利くと感じたこと、IT関係の知識は日々変化が激しいが、「簿記」の知識は比較的普遍的だと感じたことなどの理由により簿記1級を目指しました。 |
|
 |
|
TACの教材は論点ごとに細かく分かれていて、関連性を重視した構成になっているため、常に全体像を見失わずにインプットできました。
確固たる“動機”を持って進めば必ず道は開けます。頑張ってください。 |
|
|
|
資格は取りたいけど、事前にじっくり考えたい・・そんな方もTACなら大丈夫!
各講座のことが『よくわかる資料』を差上げています。下記からお申し込みください! |
|
 |
|
|
Copyrights(C)
2007 TAC Co LTD., All Rights Reserved. |
|
|